ミニバス講習会

昨日は当治療院の目と鼻の先にある府中第3小学校ミニバスケットボールクラブドルフィンズのコーチと保護者の方達に、クラブの小学生向けのストレッチ講座を行いました。

当治療院に通院されているコーチの方から、近年子供たちの骨折や筋力・運動能力の低下が目立つというご相談を頂いて、今回の講座が行われました。

僕が数回小学生に直接指導するよりも、コーチや保護者の方々がストレッチの基本を理解して、日常的に何度も小学生に指導するほうが効果的だと思います。

今回は思っていたよりも多くの19名の方々が参加されて少し不安でしたが、皆さんが実技を楽しそうに行っていた姿を見てホッとしました。また次回も行われる予定なので、更に講座の質を上げられるように情報収集や伝える内容・方法を考えていきます。

子供のスポーツに関する科学的な研究は充分に行われているとは言えず、まだまだ明らかになっていない分野です。巷にある子供向けのスポーツ能力改善教室等で行われているトレーニングの内容・強度は様々ですが、子供は心も身体も成長段階で未発達ですから、無理なく楽しくスポーツに取り組んでもらうことが1番だと僕は思います。
ミニバス講習会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

石川拓也選手